先日、京都府唯一の鍾乳洞である質志鍾乳洞へ行ってきました^^
京都の自然200選のひとつにも選ばれているんですって、京都府指定文化財(天然記念物)

自然の豊かな公園の中にありました。

入り口です
私、鍾乳洞は初めての体験、ドキドキしながらの潜入です。
中に入ってみると…

こ、これが鍾乳洞か!
さっきまでとは別世界。
なんだか少しひんやり
外と中では、気温も違いました。
鍾乳洞は4つの部分からなっていて、高低差が大きく、洞窟は曲がりくねっていました。


注意しなきゃいけないのが、ほぼ直角のはしごかの様なこの階段!
高くて落ちそうなところが苦手な私には、スリル満点でした(笑)
こちらの鍾乳洞は規模は、小さめで、サクッと楽しめ
なんだか、テーマパークのアトラクションの中に入ったみたいにな感覚でした。

周辺は質志鍾乳洞公園として整備されており、
公園内では、キャンプやハイキング散策、バーベキューなどができるようになっていて、
更に20mのジャンボ滑り台まであるんです!
これから暑くなる中、涼しさ&ちょっとした非日常を楽しめる場所をご紹介いたしました!
※鍾乳洞は、ほぼ直角の階段で下に降りるため、小さなお子様やお年寄りの利用には注意。
ヒール厳禁(入口に貸しスニーカーが設置されている)。