美のエッセンスブログ


ヒューマンリソースコミュニケーションズ
WEBサイトはリニューアルしました。

<新サイトURL>
https://hrc.inc


2022年8月26日

SpaNursery-Japanのブログの日★

Filed under: ナーセリーな毎日♪ — Muraki @ 4:45 PM

セルフケアでスッキリ♪

 

こんにちは♪

毎日真夏の暑さが続き、エアコンの使用頻度が多くなっています。

長時間エアコンの風に当たっていると、体が冷えてくる方や身体がだる重くなる方もいらっしゃると思います。

体が冷えることにより、背中が丸まり猫背になり、肩が内に入ってしまう事で、体は血行不良になり、不調が出やすいです。

そんな時、簡単に出来るセルフケア!!
耳マッサージはおすすめです。

耳はリンパが溜まりやすくほぐすことで、むくみ・たるみ解消に!

【マッサージ方法】

・親指と人差し指でつまんでプッシュ。

・耳を上、下、横へグッーッと引っ張っぱる。

・耳を餃子のように折り曲げ、閉じる。

など、是非ストレッチしましょう!
少し痛みがでてくると思いますが、やっていくうちに柔らかくなり、痛みも和らげます。

隙間時間に簡単セルフケアを。
お試し下さいませ♪

セルフケアでスッキリ♪_20220729_1

2022年8月24日

京・夏のイベント

Filed under: ナーセリーな毎日♪ — stella @ 6:12 PM

すこ~し朝晩の風が楽になってきました。
今日は夏の思い出作りのご提案

ひとつめ
東映太秦映画村が『鬼滅の刃』とコラボして
いろんなイベントを開催中です。
https://www.toei-eigamura.com/kimetsu/ctrain.php

Spa~Nursery Japan スパ ナーセリー ジャパンからは
阪急電車で烏丸駅から西に一駅
そして西院からは京都唯一の路面電車、
さくらのトンネルで有名な通称『嵐電』にて
嵐電も参加してますよ~!

 

 

 

 

 

 

そしてふたつめ
京都の亀岡と嵯峨をつなぐトロッコ列車。
『新感覚 ツアー型ミステリーイベント
「振り返ってはいけない」』
https://kameoka-mysterynight.jp/

9/2(土)~3(日)の予定ですが、
運行状況をご確認くださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

映画村からトロッコ嵯峨までは3kmほど。
バスもあります。
たのしい思い出がたくさんできますように(^_-)-☆

2022年8月23日

Nurseryクレンジング青ゆず_夏季限定

Filed under: ナーセリーな毎日♪ — yoko @ 4:31 PM

こんにちは(*^-^*)

 

本日の京都は曇り。

この空を眺めていると

もう盛夏は終わり秋を感じます。。

 

でも現実はまだまだ暑い💦💦

気を抜かず、しっかり水分補給して

熱中症には気を付けましょうね!!

 

さて本日は

夏季限定商品の「青ゆずシリーズ」をご紹介します♡

人気のゆずの香りと比較してみてはいかがでしょうか??

 

 

▼ナーセリークレンジングジェル 青ゆず

https://nurseryjapan.com/pages/skincare-set_green-yuzu_lp-a

 

夏季限定ですのでお早目にお試しくださいね!!

 

2022年8月17日

京の線香花火

Filed under: ナーセリーな毎日♪ — stella @ 6:06 PM

夏の風物詩についてのコラムから線香花火について。
「はじめ蕾のような火の玉ができ、
次に牡丹の花が咲くように勢いよく、
やがて松の葉の形のように弾けて、
終いは菊の花が散るように」と
鑑賞のポイントとして紹介されていました。

“京女”ではないとはいえ京そだちのStellaおばさん。
線香花火といえば

 

 

 

香炉に線香のように立てたことからその名がついたとか。。。
関ケ原(噂)から西では線香花火「スボ手牡丹」
下げるモノではないのです。
だからカラフルな長手牡丹は見ていたけれど、大人になるまで
線香花火だったとは・・・知りませんでした💦

 

 

 

 

 

ときおり映像なんかで見るシーンはなんで
下向けてんだろう❓って・・・🌞
だって“線香”に見えないんだもん💦

みなさま、線香花火で、暑さを上手に凌いで
夏をお楽しみくださいませ🌞

 

2022年8月10日

先祖の霊を送る道しるべ

Filed under: ナーセリーな毎日♪ — stella @ 6:11 PM

来週8/16は 『五山の送り火』。
今年は全ての火床に火を灯す本来の形が戻ってきます。
8時ちょうど、東山・如意ヶ嶽の大文字がともされ
「妙法」→「船形」→「左大文字」→「鳥居形」と進んでいきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

江戸時代初期に始まったとされる送り火は
もともとは各地域ごとの行事だったそうです。
では、いつ点火するのか。
如意ヶ嶽の大文字だけが全ての山から見えます。
でも他の山は見えない。だから。。。
『大』が灯ったら『よっしゃ灯そか』と合図的なものだった
のかもしれませんね。

 

そしてこちらは、お盆の期間に
京都で見られる個展をご紹介

 

 

 

 

 

 

 

Spa~Nursery Japan スパ ナーセリー ジャパンからは
ちょっとあるけど、お散歩がてら、
送り火を待つ間にいかがでしょうか💛

2022年8月3日

おかしな天気 季節外れな雹

Filed under: ナーセリーな毎日♪ — stella @ 6:12 PM

2020年に入ってからあっちこっちで『雹』のニュースを
よく聞くなって感じるようになりました。
しかも大粒化して、車壊してみたり。。。
もちろんその前から、時折TV報道など見ていましたが。。。

 

 

 

 

 

 

 

左は北京です。
イガイガの雹が降るとコロナ雹だと話題になる(笑)

温暖化だの、気象変動だのってニュースと一緒に
今の地球は氷河期のうち少し暖かくなる間氷期(かんぴょうき)で
とても寒い時代の氷期(ひょうき)が来るってニュースも見ました。
私たちの居場所。大切にしましょうね。

🤩 🤩 🤩 🤩 🤩 🤩 🤩

ヒューマンリソースコミュニケーションズは
今年も出店します!  ぜひお越しください✌

 

 

 

 

 

 

2022年8月2日

久しぶりの琵琶湖

Filed under: ナーセリーな毎日♪ — yoko @ 5:57 PM

こんにちは(*^-^*)

 

本日の京都は36℃!

久しぶりに平日昼間に外出しましたが

暑くて暑くて…

ギラギラの太陽やめて~

 

目的地は地下からも行けたので

四条の地下道へ避難し歩きました💦

この暑さ、あと1ヵ月は続くんだろうな~((+_+))

 

 

さて、

先日無性に琵琶湖が見たくなり。。

この広々とした景色

なんとも言えない爽快な気持ちになります♪

 

 

あまりの暑さに

いちご氷をいただきました。

ん~!!

おいしい❤

ふわふわな氷なので、

キーンと頭にきませんでした♡

良かった~

御馳走様でした!

 

次回、琵琶湖を見に行けるのはいつになるかな・・・

コロナ感染者も増加しているので

皆様もお気をつけくださいね!

 

2022年7月27日

ドバイとHRC

Filed under: ナーセリーな毎日♪ — stella @ 6:05 PM

ヒューマンリソースコミュニケーションズは
ドバイに関連会社があり、
Beautyworld Middle Eastをはじめ展示会・見本市
そのた様々な活動をしています。

この秋には。。。

 

 

 

2022 BEAUTYWORLD MIDDLE EAST
2022年10月31日(月曜)~ 11月2日(水曜)

色々な事情がてんこ盛りとは思いますが、 万障お繰り合わせの上、、、
ぜひぜひとは、、、お越しくださいとは。。。お待ちしているとは。。。
全てのご都合がよろしければ、お越しください。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

画像はアブダビ国営石油会社(ADNOC)本社ビルです。

 

 

 

 

 

 

 

UAEと日本もいい関係を築けています。

他にも弔意メッセージが259カ国・地域・機関から
計約1700件寄せられているとか 😯😯😯

世界の皆様、いつも心を寄せていただき
ありがとうございます!!!

🙇‍♀️ 🙇🏼‍♀️ 🙇  🙇🏻‍♀️

2022年7月20日

祇園祭2022年のつづき

Filed under: ナーセリーな毎日♪ — stella @ 6:14 PM

Spa~Nursery Japan スパ ナーセリー ジャパン界隈は
祇園祭りの後祭の鉾立でにぎわっています❣

24日(日)には山鉾巡行。
夕方からは神輿渡御で街中にお神輿が出て
威勢のいい掛け声が響き渡ります。
こんな時期ですけど、いろんなことに気を付けながらも
お楽しみください。

ところで、天文ネタ大好きstellaおばさん
楽しみにしていたジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が
撮影した画像が出ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

木星の左側に明るく写っているのは衛星の「エウロパ」
大赤斑(右下の白い○)の左隣にある暗い点はエウロパの影だそうです。
木星に落ちる衛星の影といえばハッブルの
この映像を思い出しました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これからどんな宇宙を見せてくれるか楽しみです。

 

2022年7月19日

祇園祭2022年

Filed under: ナーセリーな毎日♪ — yoko @ 1:58 PM

こんにちは(*^-^*)

 

本日の京都は大雨・・・

しかも一部の京都市に、

「土砂災害および河川氾濫警戒」のため

避難指示が出ています。

みなさん!

十分にお気をつけくださいね。

 

 

さて、そんな大雨が数日前でなく良かったと

ホッと胸をなでおろしていますが。。。

 

そうです!!

夏の風物詩「祇園祭」

山鉾巡行が3年ぶりに行われました。

たまたま3連休という事も重なり、14万人の人で賑わったそうです。

 

巡行当日、気が付いた時には、もう11時過ぎ。💦

急ぎ足で四条へ向かい

パチリ!📷

 

暑さと、人の多さに酔ってしまい

数枚写真に収めて、

そそくさと家路につきました(-_-;)

 

関係各所のみなさま、本当にお疲れ様でした。

 

あっ、まだ祇園祭は後祭りなどあり

7月いっぱい続きます・・

 

« Newer PostsOlder Posts »